クレジットカードのトラブル

クレジットカードが強制解約・利用停止される3つの理由

kinshiクレジットカードは、使い方などに問題があると強制解約(強制退会)となる場合があります。そもそもクレジットカードは利用者に対して後払いを認めるという与信を行っており、その結果として問題があるとカード会社が判断すると使用停止の処分が行われることがあります。

普通に利用していればそんなことになるケースはないのですが、今回はクレジットカードが強制解約・強制退会となる3つのケースについて紹介していきます。

(1)カード利用代金の滞納・未払い

一番多いケースがこれですね。そもそもクレジットカードの代金(利用料金)を滞納したり未払いとなることです。
一発NGということはほとんどありませんが、滞納が何度もあるような場合や未払いが数カ月続くような場合には強制解約・退会となる可能性が高いです。

クレジットカードに限らず与信(後払いを認める)取引においては期日というものが大変重要視されます。あなたとの間での信用関係が無いと判断されればカードは取り上げられてしまいます。

ちなみに、滞納や未払いなどの情報は「個人信用情報機関」を通じて登録されることがあります。この状態がいわゆるブラックリストに載った状態ということになります。

参考:事故情報(ブラックリスト)があればカード審査は絶望的

 

(2)他社で上記の事態を引き起こした(カードローン・奨学金を含む)

ちなみに、(1)の状態になった場合、その影響は未払いや遅延をしたクレジットカードにとどまりません。
前述の通り未払いや遅延の情報は個人信用情報機関と言うところに登録されます。

この情報は他社も確認できます。
クレジットカード会社は利用者が適切にカードの利用を行っているかをモニタリングしています。これを途上与信といいますが、自社のカードの利用状況はもちろんですが、他社の状況も個人信用情報機関を通じて確認しています。

(1)のような事態になったら、他社も途上与信を通じて、「この人は危険な人だ」と認識してカードの利用停止などを行う可能性が高いです。

ちなみに、個人信用情報機関への登録を行うのはクレジットカードだけではありません。カードローン、キャッシング(消費者金融)、奨学金(日本学生支援機構など)、携帯電話料金(分割払いしている場合)、住宅ローンなど様々な金融取引で個人信用情報の登録が行われます。

意外なところだと「奨学金」と「携帯電話料金の未納」などが挙げられますね。

参考:奨学金の返済と滞納問題
参考:携帯電話代が払えない、払わないとどうなる?

特に若い人で上記の理由でブラック情報がついてしまう人も多いそうなのでご注意ください。

 

(3)クレジットカードの利用規約違反を行った

クレジットカードの利用規約をしっかりと読み込んでいる人は少ないと思いますが、カード会社が定めている利用規約に違反するような利用をした場合にもカードが停止される恐れがあります。

1)クレジットカード現金化(ショッピング枠現金化)
2)換金を目的とした商品購入
3)カードの他人への貸与(家族を含む)
4)事業利用(ビジネス専用のクレジットカードは別)
5)住所等の変更を行わず、更新カードが届けることができない

 

現金化は大問題

クレジットカードの現金化はクレジットカードを使ってJR乗車券など換金性の高い物を購入して業者(チケットショップ含む)に売却して現金にするというもの。
こちらはカード会社も明確に禁止しており、実際に利用して強制解約となった人も知っています。

 

他人への貸与は禁止されているだけでなく補償も効かなくなる

他人への貸与は規約違反になるだけでなく、「不正利用保険(盗難保険)」が利用できなくなるなどの問題もあるので絶対にやめましょう。すなおに「家族カード」を作りましょう。

参考:クレジットカードの家族カードの申し込みをするメリット、デメリット

 

事業利用は実は禁止。素直にビジネスカードを作ろう

事業の仕入れや広告費の支払いなどにクレジットカード(個人用)を利用するのは禁止されています。
少額であればカード会社にはわからないと思われますが、金額が大きくなってきたり、反復継続がみられるようだとビジネス利用だと判断されて、場合によっては強制解約・利用停止となる可能性もあります。

事業用には「ビジネスカード」という専用のクレジットカードがあるのでそちらをお勧めします。

参考:法人向けクレジットカード(法人カード・ビジネスカード)の選び方

 

住所等の変更を行わず、更新カードが届けることができない

請求書(利用明細書)などは転送が効くので郵便局で転居届さえ出していればOKですが、クレジットカードの更新時などは通常「転送不要(転送されている場合はカード会社に戻される郵便)」で送られるのが一般的です。
このようにカードが戻った場合(新しいカードが届けられない場合)には利用停止となる可能性があります。

 

主に、こんなところが強制解約や利用停止となる主な事例・事案だと思います。特に、未払い関連はカード会社を始め金融機関は厳しいですのでご注意ください。

以上、クレジットカードが強制解約・利用停止される3つの理由でした。

ABOUT ME
cardblogger
クレジットカードが趣味です。色々なカードを作ってみたり活用方法を考えたりするのが好きです。ホームページ形式よりも一つのテーマを掘り下げることができるブログ形式に最近変更しました。
私のイチオシのクレジットカード

・とりあえずもっとけ「楽天カード」
年会費無料だし、とりあえずもっておけで間違いなしのクレカですね。
>>楽天カード作成はこちら

・コンビニ利用が多いならOlive作っておこう
セブンイレブンとローソンなら最低でも7%還元、ちょっと頑張れば10%超のポイント還元が常時発動します。ちょっと仕組み面倒なので「三井住友カードのタッチ決済で7%~20%還元 家族ポイント、Vポイントアッププログラム」は一読しておいてください。

【クレカ作る前に知っておくべき情報】

リボ払い地獄に陥った人が早く返済するためのコツと方法
とりあえず、リボ払いは絶対にやっちゃだめよって話です。

ポイントサイトとは何か?
クレカ作るときはポイントサイト。そのまま作ったら損ですよ~って話です。