スマホを使ってIC乗車券を使うサービスはSuicaだけでしたが、PASMOも2020年春から「モバイルPASMO」としてサービスを展開する予定だという事です。
当初はAndroid6.0対応のスマートフォンのみの対応で、専用アプリをインストールしてセットアップすることで利用できるようです。
残念ながらiOSは非対応
ずっと対応しないという事は無いでしょうが、開始時はAndroid端末のみです。
すでに交通系ICカードとしてはSuicaが利用対応しており、こちらはiOS、Android共に対応しています。交通系ICカードは相互利用可能ですので、別にSuicaが使えれば、東京メトロでも乗車できたわけです。
モバイルPASMOとして対応することによって大きく変わるのが、PASMOで貯まる定期券とポイント関連ですかね。
モバイルPASMOが登場することで、東京メトロを利用していたような方もスマホ定期券で改札を通れるようになります。
クレジットカードによる残高チャージが可能になるそうなので、対応するクレジットカードやチャージ時のポイントの扱いなんかが気になります。
対応事業者
- 小田急電鉄
- 京王電鉄
- 京成電鉄
- 京浜急行電鉄
- 埼玉高速鉄道
- 相模鉄道
- 首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)
- 新京成電鉄
- 西武鉄道
- 千葉都市モノレール
- 東急電鉄
- 東京地下鉄(東京メトロ)
- 東京都交通局
- 東武鉄道
- 北総鉄道
- ゆりかもめ
- 横浜高速鉄道(みなとみらい線)
- 横浜市交通局
- 横浜シーサイドライン
- 小田急バス
- 江ノ電バス
- 川崎市交通局
- 川崎鶴見臨港バス
- 関東バス
- 京王電鉄バス
- 京成バス
- 西武バス
- 相鉄バス
- 立川バス
- 東急バス
- 東京都交通局
- 西東京バス
- 日立自動車交通
- 横浜市交通局
クレジットカードで残高チャージ
・とりあえずもっとけ「楽天カード」
年会費無料だし、とりあえずもっておけで間違いなしのクレカですね。
>>楽天カード作成はこちら
・コンビニ利用が多いならOlive作っておこう
セブンイレブンとローソンなら最低でも7%還元、ちょっと頑張れば10%超のポイント還元が常時発動します。ちょっと仕組み面倒なので「三井住友カードのタッチ決済で7%~20%還元 家族ポイント、Vポイントアッププログラム」は一読しておいてください。
【クレカ作る前に知っておくべき情報】
・リボ払い地獄に陥った人が早く返済するためのコツと方法
とりあえず、リボ払いは絶対にやっちゃだめよって話です。
・ポイントサイトとは何か?
クレカ作るときはポイントサイト。そのまま作ったら損ですよ~って話です。