
モバイル決済のPayPayが100億円キャンペーンの第2弾を2019年2月12日9時~開始する予定だそうです。
前回の大規模なキャンペーンでは家電量販店での大型購入が目立ちましたが、今回は上限キャッシュバックを絞ったことで、デイリーユースに絞ったような内容となっています。
まぁ、スマホ決済の場合、少額決済の方が相性は良さそうですから、第2弾の方が本筋といえるかもしれませんね。キャンペーン内容をまとめていきます。
PayPayの大型キャンペーン第2弾
前回のキャンペーンと同じように20%還元となります。ただし、1回のお買い物での上限額は1000円までで期間中における上限額は5万円迄となります。
1,000円÷20%=5,000円
までのお買い物なら20%還元になるということになります。なお、支払方法がPayPay残高以外の場合は以下の還元率となります。
- Yahoo!JAPANカード払い:19%
- それ以外のクレジットカード:10%
全額キャッシュバックキャンペーンも実施

前回同様の全額キャッシュバックもあります。
- 10回に1回無料
- Yahoo!プレミアム会員なら5回に1回無料
ただし、こちらも上限額は1000円までとなります。つまり、全額CBを目指すのであれば、1,000円以下のお買い物である必要があるというわけですね。
今回のPayPayキャンペーンはコンビニ等の少額決済が主力?
今回のキャンペーンは比較的少額のお買い物を対象としているようですね。20%還元だけでOKというなら5000円以内のお買い物。
全額キャッシュバックも狙うなら1000円以内のお買い物ということになります。仮にコンビニで1000円のお買い物を続けるとします。
- 1000円:200円還元
- 1000円:200円還元
- 1000円:200円還元
- 1000円:200円還元
- 1000円:1000円還元(全額キャッシュバック当選)
合計利用額:5000円
還元額:1800円
還元率:36%
ということになります。コンビニのような小額のお買い物が出kりう場でPayPay払いをすると期待値的には36%還元となります(要:Yahoo!プレミアム登録)。
ちなみに、Yahoo!プレミアムは月額サービスですが、まだ利用したことがない人の場合、○か月無料のキャンペーンが常時開催されているので、「Yahoo!プレミアム公式サイト」でチェックしてみてください。
個人的には、前回のような転売屋さんが大活躍してニンテンドーSwitchを買いまくるようなキャンペーンよりは、こうした感じの方が良きが長くてよいのではないかと思います。
これをきっかけに街の定食屋さんとかクレカ、電子マネー決済が使えないところで広がってくれるといいですけどね。
そんな感じです。